社会福祉法人 高砂福祉会 | 創業50年 地域に根ざした保育園づくり社会福祉法人 高砂福祉会 | 創業50年 地域に根ざした保育園づくり

ベストな転職を応援します!

江東区エリア三施設 期間限定募集

保育士募集

今なら、就職お祝い金10万円!
しっかり休んで、高収入!
無理な残業はいっさいありません。

※2020年4月末まで

社会福祉法人 高砂福祉会 | 創業50年 地域に根ざした保育園づくり社会福祉法人 高砂福祉会 | 創業50年 地域に根ざした保育園づくり

高砂福祉会の保育園なら無理なく働け、
自分にあった働き方を実現できます。

将来が明るい年収アップ
基本昇給年1回ですが、スキルに応じてアップ可能。賞与も充実。年収アップが望めます。
有休10日、年間休日120日
完全週休2日制。しっかり休んで無理なく働きましょう。
借上社宅制度&住宅手当
相場10万の部屋を月6,500円で借りられます。独身・母子家庭には3万円の住宅補助あり。
充実の福利厚生と手当
改善手当17,000円、地域手当27,000円、交通費35,000円(上限)が支給されます。
産休・育休復帰率80%
3年連続復帰率80%以上。働く環境が良い証拠です。
入職後の相談窓口を設置
内部で言いにくいことは、外部の専門窓口で相談できます。
サービス残業なし
残業が発生した場合、残業代支給はあたりまえ。ちょっとお願いなんてありえません。
保育士さんの苦労を軽く
連絡帳はデジタル化、効率アップを図ります。アイデア保育士帳票は必見。

しっかり休んで、
高収入!

無理な残業はいっさいありません。
月給30〜35万の職員がたくさんいます。

江東区三施設 期間限定
特別募集
※2020年4月末まで

  1. 江東湾岸サテライトスマートナーサリースクール
    [テニスの森キャンパス]
    〒135-0063
    東京都江東区有明1-5-22
  2. 江東湾岸サテライトナーサリースクール
    [有明キャンパス]
    〒135-0063
    東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビルB棟3階
  3. 東雲キャナルコートナーサリースクール 〒135-0062
    東京都江東区東雲1-9-51

江東区エリア正社員

最低基本給が20万円なので、転職者は経験に応じてほとんどがアップしています。

給与

基本給 200,000円/月〜
賞与 3.2ヶ月(2019年度実績)

学歴・経験年数に応じて可変あり。
昇給年1回に加え、グレード級昇格に応じて昇給可能です。

手当

借上社宅 相場10万円相当を月6,500円で借上可
住宅手当 30,000円(本人が世帯主に限る)
改善手当 17,000円
地域手当 27,000円
交通費 上限35,000円
残業費(遅番対応など) 別途支給

労働時間&休日

勤務時間 実働8時間、休憩1時間
年間休日 120日
週休 完全週休2日制
祝日・年末年始休暇 あり
有休休暇 10日/年(勤続半年後から)
特別休暇 10日ほど(年度によって変更あり)

その他

社会保険 完備
退職金 あり(勤続1年以上)
定年 70歳

江東区エリア
有期契約社員・パート

ブランクがあり仕事復帰に不安な方、時短で働きたい方に最適です。

今なら、就職お祝い金10万円!

かんたんフォームで面接応募する

見学・相談してから決めてみたい

過酷と言われる
保育士業界を変えていく

正規職員の残業率が約60%を占めるといわれている保育士業界ですが、
当園では残業を軽減し、保育士さんの日々の業務が少しでも軽減できるよう、
保育士書類のスリム化など毎年新しい取り組みにチャレンジしています。

社会福祉法人の利点

当園は、社会福祉法人として国の助成金を主体に成り立ってるので、
充実した福利厚生はもとより、昇給制度がしっかりしています。
勤続年数が長ければ、その分給与も上がります。

高砂福祉会の保育士3年目/
月給35万円

実例

年収532万円

月給35万円✕12ヶ月
(残業代なし、住宅手当・交通費含む)

賞与112万円(基本給35万✕3.2ヶ月)

求人サイトには、月給27万・30万…と書かれています。
でも、そのほとんどが基本給に全ての手当を含めた合計金額です。

年収ベースで見れば
一目瞭然です。

A園の場合

月給22万円
基本給15万+手当7万円

✕12ヶ月

+
賞与48万円
基本給15万✕3.2ヶ月
=

年収312万円

当園の場合

月給23万円
基本給20万+手当3万円

✕12ヶ月

+
賞与64万円
基本給20万✕3.2ヶ月
=

年収340万円

また、株式保育園にありがちな業績不振で急に閉園……
という心配もありません。
退職金制度も整備されていますので、末長く安心して働くことができます。

長く働いて欲しいから
一緒に悩みを解決

ライフワークバランスも含め、職員をしっかりサポートしていきます。

面接から
ご就職までの流れ

step1

面接受付フォームからお申し込み

当園で働いてみたい!と思ったら、面接受付フォームからお申し込みください。
お悩みの方は、ご相談受付フォームにてご相談を承ります。どんな内容でもかまいません。まずはお気軽にご相談ください。

step2

3営業日以内に採用担当からメールまたは電話でご連絡

面接が不安な方は、面接内容などをぜひ質問してみてください。採用担当が丁寧にお教えいたします。
在職中の方は、時間を考慮して面接いたしますので、ご相談ください。

step3

本部または各園で面接

双方で齟齬のないように、「こんな働き方がしたい」「保育への想い」「ライフワークバランスについて」などをじっくりお聞かせください。当園では働き方の多様性を重視し、保育士さんとしっかり向き合います。

step4

先行を経て採用内定通知をお届け

採用内定通知が届いたら、内容をご確認ください。
不安があれば、この時点でもご相談いただけます。

step5

入職オリエンテーション

初めての職場は慣れないし、やっぱり不安だと思います。当園では時間をかけてオリエンテーションを行い、安心して職場に出られるサポートをしていきます。

面接&
ご相談受付フォーム

個人情報の取り扱いについて、プライバシーポリシーをご確認の上、
面接受付フォーム」または「ご相談受付フォーム」どちらかご希望のフォーム※にご入力ください。
※Google フォームが開きます。

さっそく面接してみたい!

面接受付フォーム

ちょっと相談してみたい!

ご相談受付フォーム

見学も随時受け付けております。
ご相談フォームより
お申し付けください。